Syuntaroの『食の荒野を彷徨う』

インスタ映えするようなお洒落な料理は作れません。 ただひたすら、おっさんが日々のご飯の手伝いをした記録。 誰でも作れるような簡単な料理ばかりとなってますよ~。

カテゴリ:メイン食材 > 加工食品

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。

今日の料理は、『シーフードカクテルサンドイッチ』です。
IMG_1175

なんか大層な名前がついているのですが、
実はこの正体は、写真を見たらご存知の通り、カニカマを使用しています。

カニカマをオーロラソースで和えた、カニカマサラダをパンで挟んだものみたいですね~。
緊急事態宣言中のころでしょうか?ヤフーニュースを見ていると、

『テレワーク中、5分で作れる「カニカマ」サンドはいかが?欧米では定番 女子SPA』
イギリスとかヨーロッパで、定番のサンドイッチみたいです。

なんか、手軽で美味しそうって思い作ってみましたよ~。

作ってみると、思ってたよりほぐすのに手間取ります。
「作るのに5分?ほぐすだけで、時間結構使うじゃん」と思っていたのですが・・・。

悪いのはわたしでした。
よく読んだら書いてありますね、バータイプではなく、ほぐしやすいブロックタイプ使用して下さい・・・。

今回は、バータイプを使用したのですが、ほぐして使うような料理のときは、ブロックタイプを試用して下さいませ~。

ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中
ネクストフーディスト

-材料- 2人前
ロールパン 4個
カニカマ 1パック
マヨネーズ 適量
ケチャップ 適量
※写真のハーフタイプ10本入りで、マヨネーズとケチャップは各大さじ1くらいでしょうか。
見つけたレシピでは、マヨネーズ2、ケチャップ1でした、このあたりはお好みのバランスでいいかと思います。
DSC_9274

-作り方-
1.カニカマを裂いていきます。
しつこいようですが、裂いて使う料理のときは、ブロックタイプを購入して下さいね。
わたしのように、やたら時間を取りますw
DSC_9277

2.同量のケチャップとマヨネーズを加えて、混ぜ合わせます。簡単に出来ました。
DSC_9278

3.切れ目を入れたロールパンに、好きなだけ挟んだら完成です。
IMG_1175

シンプルに、作ったカニカマサラダだけ挟んだのですが、
キュウリやレタスなども混ぜると、食感も加わって美味しいみたいです。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。

今日の料理は、『ベーコロンエッグマフィン』です。
DSC_9213

ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中
ネクストフーディスト

今回使用のニッポンハムさんの「シャウベーコロン」は、
レシピブログさんのコラボ企画でモニタープレゼントされたものを使用しています。
DSC_8968

定番のベーコンエッグマフィンのベーコンの代わりに、ベーコロンを使用してみました。
ベーコンとは違った、しっかりした噛み応えが美味しいです。

お手軽にマフィンは、市販のもの、ヤマザキの「イングリッシュマフィン」を使ってます。
買っておけば、思い立ったときに作れるのがいいですよね。
DSC_9177

それと、目玉焼きを作るのには、セリアで購入してきた、
こちらの「目玉焼きリング」を使用しています。
DSC_9197

使用後に洗うときに型崩れしやすいのが難点ですが、まぁ金額相応といったところでしょうか。

-材料- 1人前
イングリッシュマフィン 1個
ベーコロンハーフサイズ 2枚
卵 1個
粒入りマスタード 適量
マヨネーズ 適量
ケチャップ 適量
目玉焼き用サラダ油 適量

-作り方-
1.フライパンにサラダ油をしいて、目玉焼きを作ります。目玉焼きリングをすることで、丸い形のが作れます。時間は、黄身の固さで変えて下さいね。

2.ベーコロンを表面がカリッとするように焼いていきます。
DSC_9203

DSC_9204

3.マフィンを半分にわり、トースターで1~2分ほど焼きます。
DSC_9205

4.マフィンに粒入りマスタードとマヨネーズを混ぜたものを塗り、目玉焼き、ベーコロンとのせ、ケチャップをかけて、完成です。
DSC_9206

DSC_9208

簡単に、マックで食べるような朝食マフィンが出来ました。
DSC_9213

コーヒー、ハッシュドポテト、サラダを添えたら、
もう、立派なモーニングセットですね~。

気になるカロリーは、マヨネーズを大さじ1使用した場合で約450kcalとなりました。

ハッシュドポテト一枚は約150kcalとなります。

成人女性の朝食が約500~550kcal、活動量に応じて600kcalくらいまでとなりますので、
ハッシュドポテトまで入れるなら、昼と夜で調節が必要ですね。
※ざっくりなので、サラダのドレッシングのカロリーは含めていません。

ダイエット食であれば、ベーコロンマフィンとサラダで、ちょうど良さそうです。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。

今日の料理は、『シャウベーコロンの炙りにぎり』です。
DSC_9159


ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中
ネクストフーディスト

今回使用のニッポンハムさんの「シャウベーコロン」は、
レシピブログさんのコラボ企画でモニタープレゼントされたものを使用しています。
DSC_8968

にぎり寿司サイズの焼きおにぎりに、炙り寿司のように、
シャウベーコロンをのっけてみました。

総カロリー 約492kcal(4貫分)
1貫あたり約123kcalとなっています。

-材料-
シャウベーコロン4枚×3パック 1パック
焼き海苔 適量
ご飯 200g
バター 3g
醤油 大さじ1

-作り方-
1.ご飯を量り4等分にして、握り寿司のように、握っていきます。
DSC_9149

2.バターを600Wの電子レンジで1~2分加熱し溶かしたら、醤油と混ぜ合わせます。
DSC_9153

3.握ったご飯に、バター醤油を塗り、フライパンでシャウベーコロンとおにぎりを焼いていきます。
おにぎりが軽く焦げたら、シャウベーコロンの上にのせて、旨味を吸わせます。
DSC_9156

DSC_9157

4.細く切った焼き海苔で巻いて固定したら、完成です。
DSC_9158

香ばしいバター醤油が食欲をそそります。
シャウベーコロンとご飯がマッチングしていますよ~。

ただ、崩れやすい難点がありましたので、一口サイズの手毬寿司にしたら食べやすいかもです。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。

今日の料理は、シャウベーコロンを使用した『ほうれん草とえのきのソテー』です。
DSC_8983


ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中
ネクストフーディスト

今回は、ニッポンハムさんの「シャウベーコロン」を使っているのですが、
こちらの商品、レシピブログさんのコラボ企画でモニタープレゼントされました。
DSC_8968

さて、こちらのシャウベーコロンのもととなった「シャウエッセン」日本でもっとも有名なソーセージではないでしょうか?

時は遡ること、1970年代今から40年以上前のことです。
そのころ日本で一般人が手にするウインナーと言えば、赤いウインナー、皮なしウインナー、魚肉ソーセージでした。
今普通に食べているウインナーは高級食材の一つだったのです。

「これからは、日本にも本場の味を求める時代がきっとくる。これからは本場に負けない商品づくりに挑戦しなければ」という考えから、ニッポンハムでは新しいウインナーの開発が始まったのです。
~日本ハム、シャウエッセン誕生秘話より~

たしかに物心ついたころは、赤いウインナーばかり食卓に並んでた気もします。

本場ドイツに負けず、日本人の繊細な舌に合うあらびきウインナーを作りたいという思いから、
あのボイルしたときの、「皮がパリッ」とした絶妙な音と歯触りが生まれたんですね~。

そのシャウエッセンの派生商品が「シャウベーコロン」
なんと、シャウエッセンと同じお肉を使用しています。
しっかりした肉の感じが楽しめます。

ちょっと長くなりましたが、まずはシャウエッセンの誕生からでした。

そんな「シャウベーコロン」をお手軽に、ほうれん草のソテーにしてみました。
えのき追加で、さらに免疫力アップの菌活です。
DSC_8970

オリーブオイル使用なので、あっさりと頂けて、
バターよりは、冷えても固まりにくいので、
お弁当用の作り置きにも最適かと思います。
保存期間:冷蔵3~4日

-材料- 3~4人前
シャウベーコロン3連パック 1パック
ほうれん草 1/2袋
えのき 1袋
オリーブオイル 大さじ1
コンソメ顆粒 小さじ2
塩 少々
粗びきこしょう 少々
※塩とこしょうは、もちろん塩コショウでもいいですよ~。

ざっくりした計算なので、あくまで参考程度ですが、カロリーは以下のようになります。
全量 約300kcal
1人前 80~100kcal
お弁当用 40kcal(1/8使用)

えのきの代わりに、冷凍や缶詰のコーン入れてもいいですよね (*´∇`*)

-作り方-
1.ほうれん草、えのきを3~4㎝幅に、シャウベーコロンを5㎜幅くらいに切っていきます。
DSC_8971

DSC_8972

2.フライパンにオリーブオイルをしいて、中火でシャウベーコロンを炒めていきます。
DSC_8975

3.なんかいい感じに色づいたら、ほうれん草の茎とえのきを先に炒めます。
DSC_8976

4.ほうれん草の茎とえのきに火が通ったら、残りの葉を加えます。
DSC_8977

5.コンソメ顆粒、塩、こしょうで味を整えたら、完成です。
DSC_8978

DSC_8981

ベーコンと比べると、崩れにくいので炒めやすいです。
食感もしっかりしていて、普段使いがちな薄切りベーコンより、肉っぽさがあるので、このあたりが好みが分かれるところですね。

ベーコンと違って縮まないところが、バリエーションを広げやすいかもです。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日も、とっても簡単な料理『茄子の鯖味噌缶和え』の紹介です。
DSC_2942

こちら、わたしの母が昔から作っていた料理のアレンジとなります。
元々のレシピは、茄子を素揚げにして、味噌味の鯖缶を乗っけるといった簡単な料理です。
これがまた、うまいのなんの、単純だけど美味しいです。

でも茄子は油を吸いやすく、カロリーが気になると思います。
なので、電子レンジ加熱の茄子に鯖缶を乗せることにしました。
でも、油が少ない分、コクも足りないので、鯖缶を和えるように混ぜてあります。

早速作ってみましょう。
-作り方-
①ナスを食べやすい大きさに切っていきます。見栄えするように輪切りにしましたが、このあたりは乱切りでも、太めであればなんでもいいかと思います。
DSC_2870

②ラップをして、電子レンジ600Wで3分加熱します。
DSC_2871

③ボウルにゴマ油を入れ、熱々の茄子を絡めてから、鯖缶を和え、白ごまを振ったら完成です。
DSC_2874

DSC_2876

DSC_2878

DSC_2942


どうでした?
とっても簡単に作れるかと思います。
こちら、一晩くらい冷蔵庫で寝かせた方が味が良く絡まって、
より美味しく頂けるかと思います。
ちょっとした作り置きにもいいですよ。
DSC_2873
※今回は、こちらの鯖缶を使いました。

-材料-
鯖缶(味噌味) 1缶
茄子 1~2本
ゴマ油 大さじ1
白ごま 大さじ1

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ