Syuntaroの『食の荒野を彷徨う』

インスタ映えするようなお洒落な料理は作れません。 ただひたすら、おっさんが日々のご飯の手伝いをした記録。 誰でも作れるような簡単な料理ばかりとなってますよ~。

カテゴリ:献立分類 > 丼物

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
タイに行った気分で『ガパオライス』(ナンプラーなし)(≧ڡ≦*)です。
~スパイスアンバサダー・世界の朝ごはんを作ろう<主食編>~
ガパオライス

みなさん突然ですが、「タイは若いうちに行け」って覚えてますか?

いしだ壱成さんが出演していたタイ国際航空のコマーシャルでして、
いつの頃だったかな~って、調べてみると、
なんと、1997年・・・。

なんとなく、漠然とタイに行ってみたいな~って思ってたあの頃。
もう24年も前でした。

行くことはかなわなかったのですが、行ってみた気分で「ガパオライス」を作ってみました~(*´∇`*)

ナンプラーを入れて、本格派ガパオライスを作ってみたかったのですが、
ナンプラー入りだと食べれないかもって家族のために、濃口醤油よりナンプラーに近そうな薄口醤油を使っています。

もちろん、バジル、にんにく、生姜、唐辛子を、生のスパイスで揃えられたら申し分ありませんが、
なかなか、近所のスーパーで揃えきれないものです。
ハウス食品さんのGABANシリーズのスパイスを使用することで、手軽に本場の味に近づけられるなんて嬉しい限りですよね。
ガパオライス (2)
※今回使用したスパイスです。

材料と調味料があれば、切って炒めるだけなので、意外と簡単に作れました。

▽材料▽ 2人前
鶏ひき肉 200g
赤ピーマン 1個
ピーマン 1個
玉ねぎ 1/2個
卵 2個
GABANバジル 小さじ1
GABANあらびきガーリック 小さじ1/4
GABANジンジャー<パウダー> 小さじ1/4
GABANレッドペッパー 小さじ1/4
塩・胡椒 少々
A.酒 大さじ1
A.みりん 大さじ1
A.オイスターソース 大さじ1/2
A.薄口醤油 小さじ1
A.鶏ガラスープの素 小さじ1
サラダ油 大さじ1
ごま油 小さじ2
※バジルの緑を普通のピーマンで、あと赤ピーマンが安かったのでパプリカ代わりに使用しています。

下準備
・Aの調味料を合わせておきます。
・玉ねぎをみじん切りにします。赤ピーマンとピーマンを玉ねぎの2~3倍くらいの大きさに切っていきます。
※ピーマン類は小さい方が食べやすいって方はみじん切りにして下さいませ。
ガパオライス (5)

▽作り方▽
1.フライパンにサラダ油をひき、GABANあらびきガーリック・GABANジンジャー<パウダー>・GABANレッドペッパーを加えて弱火にかけます。

2.スパイスの色がつき香りが立ち始めたら、玉ねぎを加え中火にします。
ガパオライス (6)

3.玉ねぎが透き通ってきたら、鶏ひき肉、塩・胡椒を加えて、ほぐしながら炒めていきます。
ガパオライス (7)

4.鶏ひき肉に火が通ったら、赤ピーマンとピーマンを加えて2~3分炒めます。
ガパオライス (8)

5.合わせておいたAの調味料・ごま油を加えて、全体がなじむまで10分ほど炒めていきます。
ガパオライス (9)

6.仕上げにGABANバジルを加えてよく混ぜ合わせて、ご飯と盛り付けてお好みの固さの目玉焼きをのせたら出来上がりです。
ガパオライス (1)

ガパオライス

世界の朝ごはんなのに、どんだけ工程が多いんだって思いの皆さま
朝に食べたいときは、朝は目玉焼きだけ作ります。

ご飯にのせるガパオの具材は、前の日に作っておけば目玉焼きを作るだけで、
すぐにいただけますよ~(*´∇`*)


スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
食とスパイスの楽しみを伝えるスパイスアンバサダー2021をさせていただいています。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
新玉ねぎが甘い「とろ~り卵の親子丼」~ポーチドエッグのせ~です
親子丼

煮込んだ鶏肉を卵で閉じずに、ポーチドエッグをのせてみました~(≧ڡ≦*)
とろとろの黄身を鶏肉に絡めながら、いただくスタイルにしてみました。

ふと親子丼が食べたい気分になって、作ってみたのですが、
普通のふわとろの卵もいいけれど、ちょっと変わった親子丼に挑戦です。

今回使用している本みりんは、レシピブログさんのコラボ企画でいただいたタカラ本みりんを使用しています。
本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ
本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ

親子丼 (2)


▽材料▽ 1人前
鶏もも肉 100g
玉ねぎ 1/3個
卵 1個
ご飯 200g
醤油 大さじ1
本みりん 大さじ1
水 100ml
和風だし 小さじ1/2

▽作り方▽
1.鶏もも肉を1口サイズに、玉ねぎを薄くスライスします。

2.小鍋に、鶏もも肉、玉ねぎ、醤油、本みりん、水、和風だしを加え、蓋をして中火にかけます。
親子丼 (3)

3.鶏もも肉の片面に火が通ったら裏返して、しっかりと火を通します。
親子丼 (4)

4.小鍋の中心を空け、卵を割り入れて蓋をし、中火で30秒ほどまちます。
親子丼 (5)

5.ご飯を丼によそい、玉ねぎ、鶏肉を、ご飯にのせて、卵を崩さないように盛りつけたら出来上がりです。
お好みで、刻みねぎや刻み海苔をトッピングしてくださいませ。

卵を崩し鶏肉に絡めながら、いただきま~す。
親子丼 (1)

今回は、つゆだくタイプにしましたが、もう少し濃いめの味付けにしても美味しいかと思います。
照り焼き丼にポーチドエッグをのせるのも良さそうですね。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
お昼のランチに簡単『生姜の効いた舞茸入りの豚丼』です。
舞茸入り豚丼


舞茸を加えて、ヘルシー丼にしてみました。

昨日は、ネクストフーディスト3期生の修了式でしたので、

午前中に簡単に作れる豚丼を準備してました~(*≧▽≦)b

レシピブログさんのネクストフーディスト3期生として、
長いようであっという間の一年間でした。

他のネクストフーディストさんに直接会うことが出来なかったのは残念でしたが、
オンラインイベントの参加を通じて、少しはレベルアップ出来たのかな?

さて、なにゆえ豚丼なのか?

あらかじめ、さっと作れて、温めなおして食べれるのが豚丼や牛丼のいいところ。
修了式がお昼まででしたので、終わったあとにすぐに食べれました。

春休みの子供のご飯にも、作り置きしとくと便利ですよ~(*≧▽≦)b

あっさりした出汁に生姜が効いているので豚肉にぴったりです。
今回の分量だと、少々薄味かもしれません。

▽材料▽ 2~3人前
豚ばら肉 150g
舞茸 1/2袋
玉ねぎ 1/2個
生姜 1/2カケ
水 600ml
醤油 大さじ3
料理酒 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1.5
和風だしの素 小さじ2
ご飯 120~160g
刻みねぎ お好みで
※豚ばら肉は、薄めのスライスを使用しています。たっぷりのつゆで煮込みたかったので、つゆは余ってしまいます。

▽作り方▽
1.舞茸を細く裂き、玉ねぎを縦にスライス、生姜をすりおろします。

2.鍋に、水、醤油、料理酒、みりん、砂糖、和風だしの素、舞茸、玉ねぎを加えて強火にかけ、沸騰したら中火にします。
※吹きこぼれないように注意します。
舞茸入り豚丼 (2)

3.舞茸と玉ねぎに火が通ったら弱火にし、豚ばら肉を加えて沸騰しないように火を通します。
舞茸入り豚丼 (3)

舞茸入り豚丼 (1)

4.丼に、ご飯をよそい具をのせて、つゆだくになりすぎないようにつゆをかけたら、お好みで刻みねぎを散らして出来上がりです。
舞茸入り豚丼

ご飯の分量を120~160gと幅を持たせてるのは、ヘルシー分量から並分量と自分で調整してもらう分となります。
もちろん、成長期から青年期の男性はもっとご飯も増やして、ガッツリ男飯1人前ってところでしょう。
╭( ・ㅂ・)و ̑̑
あとは、具だくさんのみそ汁やお浸しなどを用意したら、丼でも十分ヘルシーだと思います。
丼は、つい炭水化物が多くなりがちなので、そこはきちんと調整したいところです(*´ω`*)


ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、和食の黄金比で簡単『すき焼き丼』です。
DSC_0031

甘辛い味で、子供が大好きな味付けになっています。

定番ですが、いろんな料理に使う和食の黄金比
醤油:みりん:酒:砂糖=1:1:1:1
こちらを使っています。

玉ねぎを使用するときは、砂糖を控えてもちょうどいいかと思います。
しかも、包丁を使わずに、キッチンハサミで食べやすい大きさに切るので、とっても簡単に作れますよ。

□材料□ 1人前
牛肩ロースすき焼き用 80g
卵 1個
刻みねぎ 適量
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
サラダ油 大さじ1/2
※刻みねぎは、市販のものでもいいですし、キッチンハサミで切ったら簡単です。今回使用しているのは、まとめて切って冷凍しておいたものを使用しています。

下準備
・醤油、みりん、酒、砂糖をよく混ぜ合わせおきます。
・卵は黄身と白身を分けて、今回は卵黄だけ使用します。
※卵は、お好みで全卵使用しても美味しいです。

□作り方□
1.フライパンにサラダ油を引き、牛肩ロースを広げながら強めの中火で焼いていきます。
CENTER_0001_BURST20201018061924194_COVER

2.両面をしっかりと焼き付けたら、一旦火を止め混ぜ合わせておいた調味料を加えます。再度火を付け中火で煮汁がなくなる手前まで煮詰めたら、キッチンハサミで食べやすい大きさに切ります。
DSC_0023

DSC_0024

3.丼にごはんをよそい、お肉、刻みねぎ、卵黄を盛りつけたら出来上がりです。
DSC_0027

ほとんど何も考えずに作れて、子供が喜ぶので、
「今日のご飯何にしよ~」って、悩むときに便利ですよ。

バランスとるため、野菜サラダなど添えるといいですよね(*´∇`*)

ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。

今日の料理は、『すき家風牛丼』です。
IMG_1193

醤油:酒:みりん=1:1:1 の和食の黄金比に砂糖を加えて、
少々甘めのすき家風の味付けにしていきます。

Syuntaroは、生まれも育ちも鹿児島で育ちなので、甘めの味付けが好きなんですよね。
なにせ、九州産の醤油は砂糖を追加しているくらいです。
そんな醤油の中で育っているので、すき家の牛丼は口に合うというものです。

今回は、そんな「すき家風牛丼」を手軽に再現してみたいと思います。

使用する材料も、白ワインなんて使いません。
味付けには、醤油、酒、みりん、砂糖、本だし、生姜と、どこのご家庭にもあるような材料で作っていきますね(*´∇`*)

ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

-材料- 2~3人前
牛肉切り落とし 200g(あれば牛バラ肉)
玉ねぎ 1個
水 400ml
醤油 50ml
料理酒 50ml
みりん 50ml
砂糖 大さじ1
本だし 小さじ2
生姜 1カケ
※切り落とし牛肉が安かったので使用していますが、あれば、牛バラ肉を使用した方がより再現度は高くなります。生姜はもちろんチューブでも構いません。

-作り方-
1.下準備です。生姜をすりおろし、醤油、酒、みりんをあらかじめ量り合わせます。玉ねぎをくし形に切っておきます。
DSC_9444

2.鍋に水を沸かし、沸騰したら弱火にし、牛肉をしゃぶしゃぶするように、一枚ずつ茹でていきます。
※決して煮立たせないようにして下さい。固くなってしまいます。
DSC_9447

3.アクを取り除き、玉ねぎを加えて、お好みの柔らかさまで煮ていきます。5分から10分程度。
DSC_9448

4.本だし、生姜、合わせておいた醤油、酒、みりんを加えて、5分ほど煮たら冷ましていきます。
※この冷ましていく工程で、より味が肉に染みこむというものです。
DSC_9452

5.食べる直前に温めて、ご飯にのせていただいて下さいませ。
DSC_9453

DSC_9454

お好みで紅ショウガ、一味唐辛子などをかけて下さいね(*´∇`*)

わたしは、朝すき風に、刻みオクラと一緒にいただきました('▽'*)ニパッ♪
IMG_1193

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ