Syuntaroの『食の荒野を彷徨う』

インスタ映えするようなお洒落な料理は作れません。 ただひたすら、おっさんが日々のご飯の手伝いをした記録。 誰でも作れるような簡単な料理ばかりとなってますよ~。

カテゴリ:献立分類 > 副菜

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
GABANジンジャーと寿司酢で簡単『胡瓜とわかめの酢の物』(≧ڡ≦*)です。
IMG_1937

今回は、ハウス食品さんとレシピブログさんのコラボ企画でいただいたスパイスを和食に生かしてみました。

普段、和食に使用する調味料と言ったら、料理の
「さしすせそ」
砂糖、塩、酢、醤油、味噌って、よく聞きますよね。

和食にスパイスって合うの?って感じですが、
アレンジ料理となれば、胡椒どころか、カレー粉も使っているくらいです。

考えてみれば、にんにくに生姜と言ったら、おなじみの食材です。
粉末で使用するか、生を使用するかの違いなので、
GABANスパイスのジンジャーは、豚の生姜焼きに、牛のしぐれ煮に、いつもなら生の生姜を使用する
料理には普通に使えちゃうんです。

なので、酢の物にGABANジンジャーを使用してみました。
とっても簡単に作れて、さっぱりとしたお味になっていますよ~。

世界のスパイスごはんレシピ
世界のスパイスごはんレシピ  スパイスレシピ検索
 食卓で旅気分を楽しもう!暑さに負けない、世界のスパイスごはん<さっぱり・さわやか編>に参加しています。

▽材料▽ 2人前
胡瓜 1本
乾燥ワカメ 4g
寿司酢(市販のもの) 大さじ2
塩 小さじ1/2
GABANジンジャー 少々

▽作り方▽
1.胡瓜を輪切りにスライスし、塩を加えて15分ほどおき、余分な水気を絞ります。乾燥ワカメは水かお湯で戻し、よく水気を絞ります。
DSC_3760

2.ポリ袋に、胡瓜、ワカメ、寿司酢、GABANジンジャーを加えて、揉みこんだら、冷蔵庫で冷やして出来上がりです。
DSC_3764

簡単に作れて、さっぱりとした味わいの酢の物です。
IMG_1937

スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021

食とスパイスの楽しみを伝えるスパイスアンバサダー2021をさせていただいています。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
余った寿司酢で作る『ツナとキャベツのコールスローサラダ』(≧ڡ≦*)です。
寿司酢コールスローサラダ

ちらし寿司に、手巻き寿司を自宅で簡単に作ろうとすると、合わせ酢を作るのが面倒ですよね。
おまけに、味もばらついてしまうことがあります。

そんなときは、市販の寿司酢を買ってくると簡単なのですが、
これがまた、寿司で一瓶使いきるとなると、どんな大家族の分量が作れるか。

2~3人のご家庭だと、どうしても余って仕方ありません。

寿司酢を使ったレシピと言ったら、酢の物や南蛮漬けなどでしょうか?
そんな寿司酢を使って、ケンタッキー風のコールスローサラダを作ってみました~。

食材はツナ缶にキャベツ、調味料は余った寿司酢で節約にもぴったりです。
一度にキャベツ1/4玉ほど使いますので、大量消費にも向いてます。

▽材料▽ 3~4人前
キャベツ 300g
ツナ缶 1缶
塩 小さじ1/2(3g)
寿司酢(市販のもの) 大さじ3
マヨネーズ 大さじ3
砂糖 大さじ1
黒胡椒 少々

▽作り方▽
1.キャベツを粗みじんに切り、ポリ袋に入れて塩を振って口を縛り、15分ほどおいておきます。
寿司酢コールスローサラダ (1)

2.キャベツの水を絞り、ボウルに入れ、ツナ缶、寿司酢、マヨネーズ、砂糖を加えてよく混ぜ合わせていきます。
寿司酢コールスローサラダ (2)

3.仕上げに、黒胡椒を軽く振って出来上がりです。
寿司酢コールスローサラダ

保存期間:冷蔵3~4日

ツナ缶の旨味とさっぱりとした寿司酢が、キャベツにぴったりでしたよ~。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
みりんと薄口醤油で炒めるだけ『竹輪と卵の炒り豆腐』(≧ڡ≦*)です。
IMG_1968

竹輪と卵に豆腐を炒めるだけなので、
簡単に作れて、家計にも優しい副菜を作ってみました。

冷蔵保存で3~4日持つので、作り置きにも便利です。
材料費も全部で200円ほど、4人前の副菜としてなら1食50円ほどで作れて節約にもぴったりです。
シンプルな味付けですが、竹輪の旨味が淡白な豆腐を美味しくしてくれますよ。

▽材料▽ 4人前
竹輪 4本
豆腐 1丁
卵 2個
薄口醤油 大さじ2
本みりん 大さじ2
うまみ調味料 小さじ1/2
ごま油 大さじ1
※うまみ調味料が無い場合は、和風だし顆粒小さじ1で代用できます。

下準備
・豆腐の水切りをしておきます。豆腐をキッチンペーパーで包んで電子レンジで3分ほど加熱すると簡単に水切り出来ます。

▽作り方▽
1.竹輪を5㎜幅くらいにスライス、水切りをした豆腐を2㎝角に切ります。卵を溶いておきます。
※豆腐は崩しながら炒めていくので、あまりサイズを気にしなくても構いません。
DSC_3985

2.フライパンにごま油をひき中火にかけ、竹輪と豆腐を炒めていきます。

3.豆腐を崩しながら炒めていき、薄口醤油、本みりん、うまみ調味料を加えます。
DSC_3992

4.水気がある程度飛んだら、溶き卵を加えて、よく混ぜながら炒めて卵が固まったら出来上がりです。
DSC_3993

IMG_1968

豆腐に竹輪と卵だけなので、栄養価を考えると、他に具沢山のお味噌汁を合わせるといいのではないでしょうか。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
紫蘇の風味が美味しい『茄子と胡瓜の浅漬け』(≧ڡ≦*)です。
IMG_1977

少し前の長雨で、急に野菜が高くなってきた今日この頃です。
茄子に胡瓜に大葉と、シーズンも終わりになってきた夏野菜、
当然、作っていたのは夏野菜が旬なころなので、今更感もありますが、
備忘録がてらのブログですので、あたたかいまなざしで読んでいただけたら幸いです。

使う調味料は、塩とうまみ調味料
ポリ袋には、アイラップを使っております。
DSC_4037

今回は、浅漬けなので適当なポリ袋で構いませんよ~。

▽材料▽
茄子 2~3本
胡瓜 2~3本
大葉 2~3枚
いりごま 大さじ1
塩 適量
うまみ調味料 適量
※茄子と胡瓜が450gに対し、塩は4.5g、うまみ調味料は小さじ1/3使用しています。
肉にしても、野菜にしても、とりあえず重量に対し1%の塩を使用しておくと、
だいたい、うまく仕上がる気がします。

▽作り方▽
1.茄子と胡瓜の重量を計り、1%の塩を準備しておきます。

2.茄子と胡瓜を薄く斜めにスライスします。
DSC_4039

DSC_4040

3.スライスした茄子と胡瓜をポリ袋に入れ、塩を加えて、よく揉みこんだら、重石をして30分以上おいておきます。
※空のボウルと水を張ったボウルに挟んでいます。
DSC_4043

4.漬けておいた茄子と胡瓜に、刻んだ大葉とうまみ調味料を加えて良く混ぜ、いりごまを振ったら出来上がりです。
DSC_4045

爽やかな大葉がアクセントになって、手軽に浅漬けが出来ました。
DSC_4054

Syuntaro流ですが、塩の分量がよく分からないときは、とりあえず重量の1%を基準にしてみてます。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、めん
つゆとツナ缶で『レンチン無限ピーマン』(≧ڡ≦*)です。
DSC_3518

今更ながら、ちまたで評判の無限ピーマンなるものを作ってみました。
味付けは、めんつゆとごま油を使用しています。

無限に食べれると言っても、一気に食べる必要もなく、作り置きにも、お弁当の副菜にも、ぴったりです。

ピーマンを薄くスライスして、ツナ缶、めんつゆ、ごま油を加えて、よく混ぜ合わせたら、電子レンジで3分加熱するだけですので、とっても簡単に作れました。

電子レンジ調理をするときにかかせないのが、耐熱容器です。
うちでは、グルラボプラスを使用して作っています。
DSC_3514

▽材料▽
ピーマン 5個
ツナ缶 1個
いりごま 大さじ1
めんつゆ2倍濃縮 大さじ2
ごま油 小さじ1
※ピーマン5個のうち、2個は赤ピーマンを使用しています。カラーピーマンが入ると彩りがあっていいですよね。

下準備
・ツナ缶の余分な油(水煮であれば水気)を切っておきます。

▽作り方▽
1.ピーマンのへたと種を取り、横に薄くスライスしていきます。
DSC_3505

2.グルラボプラスに、ピーマン、ツナ缶、めんつゆを加えて混ぜ合わせます。ごま油を加えて、さらに良く混ぜます。
DSC_3508

3.グルラボプラスに蓋をセットして、電子レンジ600Wで3分加熱します。全体を混ぜてなじませたら、いりごまを振って出来上がりです。
DSC_3518

※電子レンジ調理用の容器がない場合は、耐熱容器(耐熱性のあるボウルなど)に、ふんわりラップをかけて作ったらいいと思います。

ツナ缶から、よいうま味が出ているので、ピーマンとぴったりでした。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ