Syuntaroの『食の荒野を彷徨う』

インスタ映えするようなお洒落な料理は作れません。 ただひたすら、おっさんが日々のご飯の手伝いをした記録。 誰でも作れるような簡単な料理ばかりとなってますよ~。

カテゴリ:料理ジャンル > 再現・アレンジ

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
昭和天ぷら粉黄金で作る「なんちゃってKFCドラゴンツイスター」です。
ドラゴンツイスター (3)

自分で巻いてもらうので、ちょっとしたイベントっぽくて楽しいかと思いますよ~。
今回は、ドラゴンツイスター風でしたけど、照り焼き風とか他のタレも用意しとくとさらに喜ぶかも
╰(*´︶`*)╯
ドラゴンツイスター
※巻いたらこんな感じです

油淋鶏ソースは片栗粉でとろみをレンチンで簡単に作ってます。
野菜もたっぷり入れて、ヘルシーです。巻けなくなるので入れすぎ注意です╭( ・ㅂ・)و ̑̑

生姜の効いた油淋鶏ソースが、ドラゴンツイスターのソースと聞いたので(ググった)
レンチンソースを作って、それっぽく作ってみました~

油淋鶏ソースとレモンマヨソースが、ツイスターにぴったりでした╰(*´︶`*)╯

しかし、天ぷら粉で、ツイスターの皮に、クリスピーチキンの衣と作れるとはびっくりしました。
ドラゴンツイスター (2)
今回使用しているのが、こちらの昭和産業さんの天ぷら粉黄金です。

昭和産業さんとレシピブログのコラボ企画で頂いた天ぷら粉黄金を使用しています。
天ぷら粉活用料理レシピ
天ぷら粉活用料理レシピ


▽材料▽
A.トルティーヤの材料 6~7枚分

昭和天ぷら粉黄金 200g
水 300ml
オリーブオイル 小さじ2
B.クリスピーチキンの材料
鶏むね肉 1枚
にんにくすりおろし 小さじ1
酒 大さじ2
塩 少々
砂糖 小さじ1
粗挽きこしょう 少々
昭和天ぷら粉黄金 大さじ3
昭和天ぷら粉黄金 50g
水 70ml
C.ツイスター用の野菜
サニーレタス 2枚
きゃべつ 2枚
人参 1/4本
D.油淋鶏ソースとレモンマヨソースの材料
油淋鶏ソース
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・穀物酢 大さじ1
・生姜すりおろし 小さじ1/2
・片栗粉 小さじ1/2
レモンマヨソース
・マヨネーズ 大さじ2
・ハウスのっけるレモンペースト 小さじ1

▽作り方▽
1.クリスピーチキンの下味を付けます。皮を取った鶏むね肉をスティック状に切り、切った鶏むね肉をポリ袋に入れ、にんにくすりおろし、酒、塩、砂糖、粗挽きこしょうを加えて、よく揉み込みます。30分程度冷蔵庫で寝かせます。

2.ツイスター用の野菜を準備します。サニーレタスを適当なサイズにちぎり、きゃべつ人参を千切りにします。

3.油淋鶏ソースとレモンマヨソースを作ります。油淋鶏ソースは、酒を電子レンジで30秒加熱しアルコールを飛ばして、醤油、穀物酢、生姜すりおろし、片栗粉をよく混ぜたら電子レンジで60秒加熱します。よくかき混ぜてさらに30秒加熱します。(電子レンジは600W使用)レモンマヨソースは、マヨネーズとハウスのっけるレモンペーストをよく混ぜておきます。

4.トルティーヤの皮を作ります。昭和天ぷら粉黄金200g、水300ml、オリーブオイルを加えてよく溶きます。生地をお玉1杯を中火に熱したフライパンに流し込み、フライパンを回しながらのばします。フライパンを揺すって動くようになったら返しどきです。(テフロン加工のフライパンで油なし)
※ケーキクーラーなどの上にのせて冷まします。

5.クリスピーチキンに衣を付けます。1の鶏むね肉の水気を落として、大さじ3の昭和天ぷら粉黄金を全体にまぶします。

6.5を昭和天ぷら粉黄金50gに水70mlを溶いたものにくぐらせて、180℃の油で揚げます。

7.トルティーヤの皮に、ツイスター用の野菜、クリスピーチキン、レモンマヨソース、油淋鶏ソースの順にのせたら、巻いて出来上がりです。
ドラゴンツイスター (1)
※こんな感じにのせてから、巻きます。

子供たちに巻いてもらうと、ちょっとしたイベント気分が味わえますよd(*ゝωб*)


ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。

今日の料理は、ペッパーランチ風の『照り焼きポークライス』と『冷凍白菜ときのこのコンソメスープ』です。
DSC_8527

豚の切り落とし肉をペッパーランチ風に鉄板で作ってみました。
がっつり食べる子供にオススメです。

味付けは、照り焼きの黄金比で使用するタレを使用しています。
『 醤油:酒:みりん:砂糖 = 1:1:1:0.5 』

お肉に甘辛い味付けをするときは、必須と言える分量ですよね。
困ったときは、この照り焼きタレを絡めておけば、ほぼ問題なし。

それとスープに使用する野菜は、最近流行りの自家製冷凍野菜、
適当な大きさに切っておいて、冷凍しておくと、味噌汁やスープに大活躍です。
冷凍しておいた白菜ときのこミックスを使用しています。

休日の自宅ランチで、お父さんも子供も満足すること間違いなしのレシピです('▽'*)ニパッ♪

-材料- 2人前
『照り焼きポークランチ』
豚切り落とし 200g
にんにく 2片
コーン缶 2/3個
ご飯 大盛2杯
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
粗びき胡椒 少々
バター 5g
サラダ油 適量
『冷凍白菜ときのこのコンソメスープ』
冷凍白菜 1掴み
冷凍きのこ 1掴み
コーン 適量
水 300ml
コンソメ顆粒 小さじ2
粗びき胡椒 少々
※スープのコーンは、余った分使用したので、少々多めとなりました。

-作り方-
『照り焼きポークランチ』
1.にんにくの皮を剥きスライスします。豚肉を食べやすい大きさに切っておきます。醤油、酒、みりん、砂糖を合わせておきます。
DSC_8515

2.鉄板に、サラダ油をしいて、にんにくをローストしていきます。しっかりと焼けたら、合わせておいた調味料に漬けておきます。
DSC_8517

3.豚肉をピンク色が白色に変わるまで焼いていきます。
DSC_8518

4.ご飯とコーンを加え、にんにく入りの合わせ調味料を回しかけます。
DSC_8520

DSC_8522

5.しっかりと炒め合わせたら、仕上げに、粗びき胡椒、刻みねぎをかけ、バターをのせたら完成です。
DSC_8525

『冷凍白菜ときのこのコンソメスープ』
1.水を沸かし、コンソメ顆粒、白菜、きのこ、コーンを加えます。
DSC_8507

DSC_8508

DSC_8509

2.野菜に火が通ったら、粗びき胡椒を振って完成です。
DSC_8510

イオンのフードコートに多い『ペッパーランチ』
出かけたつもりで、作るのも一興かと思います。
うちの子も大満足でした。

今回の味付けは、豚肉によく合う照り焼きのタレにしてみました。
もっと簡単に、焼き肉のたれを使うのもいいです。

ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中
ネクストフーディスト

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。

今日の料理は、「時間差ゆでたまごで『絶品たまごサンド』を作ってみた」です。
DSC_8365

たしかあれは、「梅沢富美男のズバッと聞きます!」で放送されていたと思いますが、
セブンイレブンの工場に潜入って内容で、タマゴサンドの秘密が紹介されていました。

そのときのふわふわのタマゴペーストの秘密なんですが、
半熟卵と固ゆで卵のミックスペーストを使って作ると言ってましたね~。

もちろん、詳しい配合量と他の材料は分かりませんが、
なんとなくで、たまごサンドを作ってみました。

たまごのサイズでも変わりますが、半熟卵で8分くらい、固ゆで卵で12分くらいとなるようです。

今回使用したたまごは、やや小さめでしたので、8分と10分に設定しました。

茹で方は、塩少々加えて沸騰したお湯に静かに卵を入れていきます。
まず、半量入れます。
DSC_8349

2分待ったら、残りの半量を加えて、さらに8分茹でていきました。
DSC_8351

これで、時間差ゆで卵の出来上がりです。
すぐに冷水で冷やしておきます。
DSC_8353
ゆであがりです。よ~くみると、半熟加減が違います。

三角型の味噌マドラーで、粗めに潰していきます。
DSC_8355
レシピブログさんよりいただきましたスパイスミルを使用して、粗びきこしょうを加えてますよ~。
「GABANのスパイスミル」で挽きたてのこしょうは、味と香りが違います。

DSC_8358

お好みの分量マヨネーズ、あらびきコショウを加えて、混ぜ合わせてたまごペーストを作ります。
DSC_8360

粒入りマスタードとマヨネーズを混ぜたものをパンに塗り広げます。
たまごペースト1/3量をのせたら、食パンで挟んで、軽く押さえます。
DSC_8363

パンとたまごがなじんだところで、食べやすいサイズにカットしたら完成です。
DSC_8364
パンの耳は、おこのみで落としてくださいな。

-材料-
食パン 2枚
半熟卵 1個
固ゆで卵 1個
マヨネーズ 適量
こしょう 少々
粒入りマスタード 適量

ぜいたくにも、たまご2個使用です。
ふっくらして、滑らかな、たまごペーストが挟まった『タマゴサンド』となりました。

粒入りマスタードは、好みが分かれるところでしょうか。
このあたりは、お好みで入れて下さいませ。

ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中
ネクストフーディスト

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。

今日のホットプレートめしは、『サムライマック風ハンバーガー』です。
DSC_8197
分かりにくいですが、スライスしたトマトと玉ねぎも挟んでますよ~。

あのマクドナルドの季節限定メニュー『サムライマック』
炙り醤油風のソースが食欲をそそる、大ヒットメニューです。

濃いめのソースは、好みが分かれるところですが、わたしの中でも大ヒットでした。
なにせ、普段は限定メニューがあるなか、マックポークをよく頼むくらいです。

そんなサムライマックを、このステイホームウィークにホットプレートで再現してみようとなったのです。

にんにく醤油が食欲をそそる「なんちゃってサムライマック」となりますが、ホットプレートを囲みながら、家族で作りながらいただくハンバーガーは、じっくり焼きあがる時間も含めて、
もはやファーストフードではなく、スローフードの一つとも言えそうです。

ゆっくりと家で話をしながら、のんびりと料理と食事を楽しむ時間は、あんがいステイホームも悪くないものです。あとは、運動不足の解消が必要かな?

作ったあとに思ったのだけれど、市販の「醤油ベースの焼き肉のたれ」があれば、
簡単サムライマックの完成だったような・・・。

まぁ、とりあえず、作り方です。

1.ソースと野菜を準備します。あぶり醤油風のソースとして、醤油、酒、みりん、にんにくチューブをフライパンで煮詰めます。あと、一般的なケチャップソースとして、ケチャップとウスターソースを混ぜたもの、パンに塗る用のマスタードとマヨネーズを混ぜたものを用意します。野菜は、辛味のないサラダ玉ねぎとトマトをスライスとみじん切り、レタスをちぎっておきます。じゃがいもは細く切り、600Wで2分をかき混ぜて3回レンチンします。
DSC_8145

DSC_8183

DSC_8176

2.パテを作ります。今回使用するのは、合挽の粗びきと普通のひき肉を合わせます。塩、こしょう、薄力粉を加えて、粘りが出るまで練り上げます。
※牛100%のひき肉で作るとよりマック風となりますが、近所のスーパーにはないので、合挽使用です。
DSC_8170

3.ホットプレートを温めて、バンズを焼いていきます。なるべく簡単にしたいので、市販のパンを探すと、フランソワの「国産小麦で作った塩パン」があったので、こちらを使用しました。もっちりふわふわしてます。
DSC_8185

HORIZON_0001_BURST20200503190054136_COVER

4.バンズを取り出して、パテを焼いていきます。ふくらむので、フライ返しで抑えながら焼いていきます。抑えていたのですが、それでもけっこうふくらんでしまいました。空いているところで、スライスした玉ねぎ、ベーコン、ポテトも焼きます。ベーコンはすぐ焼けるので、パテが仕上がるころに焼くのがいいですよ~。お好みでとろけるスライスチーズをパテにのせて軽く溶かします。
DSC_8189

DSC_8192

5.バンズに、マスタードマヨを塗り、レタス、トマト、焼いた玉ねぎ、ベーコン、パテをのせ、にんにく醤油をかけて完成です。にんにく醤油が苦手とか、二つ目を味変したいときは、ケチャップソースをかけてくださいませ。
※写真は、わたしの分でして、こちらはチーズなしとなってます。
DSC_8197

6.あとは、のりきれなかったポテトを焼きながら、熱々の出来立てバーガーとポテトをいただきま~す。
DSC_8199

キッチンで作ると、どうしても冷めていきがちな料理が、熱々でいただけるのもホットプレートめしのいいところですね~('▽'*)ニパッ♪

-材料- パテは3枚分
バンズ 人数分
~パテの材料~
粗びきの合挽 150g
合挽肉 150g
小麦粉 大さじ1
塩 小さじ1
粗びきこしょう 少々
~野菜など~
サラダたまねぎ、トマト、レタスを適量
ベーコン 1個に2枚程度
とろけるスライスチーズ
じゃがいも 1人1個
~にんにく醤油ソース~ 2個分
醤油 大さじ2
料理酒 大さじ1
みりん 大さじ1
にんにくチューブ 小さじ1
~ケチャップソース~ 2個分
ケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
~マスタードマヨ~ 2個分
マヨネーズ 大さじ2
粒入りマスタード 大さじ1
※ソースは2個分の目安となっています。人数に応じて、増やして下さいませ。

このハンバーガー、子供が大絶賛してました。
手間が少々ありますが、たまにはハンバーガーの自作もいいかもです。

ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中
ネクストフーディスト

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。

今日の料理は、長野県ニラせんべいならぬ『ネギせんべい』を作ってみました。
まぁ、俗にいう「ネギ焼き」ってやつです。
DSC_8026

先日、秘密のケンミンSHOW極を見ていると、
チョ~楽ちんで激うま!全国お手軽家メシ祭り!をやってるではあ~りませんか。

愛媛県の焼豚玉子飯に北海道の豚丼、京都の九条ネギを使った衣笠丼などなど、どれも美味しそうです。

冷蔵庫を見ると、ちょうど長ネギが余ってます。
そうだ、『ネギせんべい』にしようと、長野県『ニラせんべい』にインスパイアされました。
・・・ネギがあるなら、衣笠丼の再現でもいいだろって感じですが、酒の肴が欲しかったので。

-作り方-
1.長ネギを小口切りにしていきます。
DSC_7991

2.生地を作ります。小麦粉に、味噌、水を加えて溶いていきますが、ここでアレンジです。出汁として、ヤマサのうまつゆを加えます。
※水は50ml程度加え混ぜながら徐々に足していきます。もったりした感じから、さらっとなりすぎない程度加えます。
DSC_8017

DSC_8018

3.生地にネギを混ぜ合わせます。
DSC_8019

4.フライパンに油をしき、弱めの中火で軽く焦げ目がつくように両面を焼きます。
※焦げやすいので注意してください。
DSC_8021

DSC_8023

-材料- 6枚分
長ねぎ 2本
薄力粉 100g
味噌 大さじ1
水 100ml程度
ヤマサのうまつゆ 大さじ2
※ヤマサのうまつゆは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のことです。なければ、麺つゆや本だしなどでいいかと思います。

食べると、ネギでふんわりした生地に、ほのかな味噌の香りがいい感じです。
もちろん、味噌だけでもいいと思いますが、出汁に含まれる、グルタミン酸とイノシン酸が加わることでより複雑な味になっていますよ~。
・・・って、何様だよっ。

お好みで、酢醤油や、ゴマ油、お好みソースなどでお召し上がりくださいませ。
もちろん、そのままでも美味しいですよ。

ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中
ネクストフーディスト

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ