Syuntaroの『食の荒野を彷徨う』

インスタ映えするようなお洒落な料理は作れません。 ただひたすら、おっさんが日々のご飯の手伝いをした記録。 誰でも作れるような簡単な料理ばかりとなってますよ~。

カテゴリ:料理ジャンル > B級グルメ

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
たっぷりが美味しい『明太マヨトースト』(≧ڡ≦*)です。
IMG_1964

カテゴリーをトースター調理に入れてますが、トーストなので当たり前だろって、
つっこみはなしでお願いします。

本格的なパン屋さんには、あまりないかもしれませんが、
「明太フランス」って、スーパー併設店舗とかでは、よく見かけるかと思います。

あれって、意外と美味しいんですよね。

ちょうど辛子明太子の切れ子があったので、手軽に手に入る食パンで作ってみました。

バターやオリーブオイルで風味づけしたら、もっと美味しいかもですが、
ここは、お手軽にマヨネーズと辛子明太子だけで作っています。

▽材料▽
食パン5枚切り 1枚
辛子明太子 1/3~1/4房分
マヨネーズ 大さじ1
※辛さが苦手な方は、たらこで作ったらいいかと思います。
豆知識:普通「明太子」といったら唐辛子入りの辛子明太子で、唐辛子なしのものが「たらこ」になるそうです。

▽作り方▽
1.辛子明太子の薄皮を取り除いて、マヨネーズを加えて、よく混ぜます。

2.食パンに、たっぷりと1を塗り広げます。
DSC_3981

3.トースターで、3~5分ほど、焦がさないように焼いたら出来上がりです。
IMG_1964

辛子明太子の切れ子を買ってきたものの、意外と賞味期限が短くどうしようと思ったとき、
ご飯が飽きたら、パンと合わせるってのもいいですよ。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
黒胡椒の辛味とレモンマヨソースが美味しい『照り焼きツイスター』
~昭和天ぷら粉黄金使用~
です。
DSC_2498


自分で巻いてもらうので、ちょっとしたイベントっぽくて楽しいかと思いますよ~。
今回は、照り焼き風のツイスターです╰(*´︶`*)╯

一度作ったら、子供が大喜びだったので、
レシピブログさんと昭和産業さんのコラボ企画で頂いた「天ぷら粉黄金」2袋は、
ほとんどツイスターで消費しつくしてしまいました~。

そんな、美味しく出来たツイスターの第3弾が、ほぼKFC『照り焼きツイスター』です。

天ぷら粉で、トルティーヤの皮を作って、鶏むね肉を細切りにして天ぷら粉で、クリスピーチキンを作ったら、電子レンジで作った照り焼きソースをかけて巻いたら出来上がるんです。

照り焼きツイスターは、甘酢系のドラゴンツイスターより、子供受けがいいですよ。
トルティーヤの皮とクリスピーチキンの作り方は、前回のコピペとなります。

照り焼きソースは、レンチンでお酒とみりんを煮切ったら、醤油と黒胡椒、
そして、クリスピーチキンに絡むように、片栗粉でトロミをつけるだけで出来るんです。

レモンマヨソースは、マヨネーズと
ハウスのっけるレモンペーストを混ぜ合わせるだけで簡単に作れますよ。

昭和産業さんとレシピブログのコラボ企画で頂いた天ぷら粉黄金を使用しています。
天ぷら粉活用料理レシピ
天ぷら粉活用料理レシピ


▽材料▽
A.トルティーヤの材料 6~7枚分

昭和天ぷら粉黄金 200g
水 300ml
オリーブオイル 小さじ2
B.クリスピーチキンの材料
鶏むね肉 1枚
にんにくすりおろし 小さじ1
酒 大さじ2
塩 少々
砂糖 小さじ1
粗挽きこしょう 少々
昭和天ぷら粉黄金 大さじ3
昭和天ぷら粉黄金 50g
水 70ml
C.ツイスター用の野菜
サニーレタス 2枚
きゃべつ 2枚
人参 1/4本
D.照り焼きソースとレモンマヨソースの材料
照り焼きソース
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・黒胡椒 少々
・片栗粉 小さじ1/2
レモンマヨソース
・マヨネーズ 大さじ2
・ハウスのっけるレモンペースト 小さじ1

▽作り方▽
1.クリスピーチキンの下味を付けます。皮を取った鶏むね肉をスティック状に切り、切った鶏むね肉をポリ袋に入れ、にんにくすりおろし、酒、塩、砂糖、粗挽きこしょうを加えて、よく揉み込みます。30分程度冷蔵庫で寝かせます。

2.ツイスター用の野菜を準備します。サニーレタスを適当なサイズにちぎり、きゃべつ人参を千切りにします。

3.照り焼きソースとレモンマヨソースを作ります。照り焼きソースは、酒とみりんを電子レンジで30秒ほど加熱しアルコールを飛ばしたら、醤油と黒胡椒に片栗粉を加えてよく混ぜたら電子レンジで60秒加熱します。よくかき混ぜてさらに30秒加熱します。(電子レンジは600W使用)レモンマヨソースは、マヨネーズとハウスのっけるレモンペーストをよく混ぜておきます。

4.トルティーヤの皮を作ります。昭和天ぷら粉黄金200g、水300ml、オリーブオイルを加えてよく溶きます。生地をお玉1杯を中火に熱したフライパンに流し込み、フライパンを回しながらのばします。フライパンを揺すって動くようになったら返しどきです。(テフロン加工のフライパンで油なし)
※ケーキクーラーなどの上にのせて冷まします。

5.クリスピーチキンに衣を付けます。1の鶏むね肉の水気を落として、大さじ3の昭和天ぷら粉黄金を全体にまぶします。

6.5を昭和天ぷら粉黄金50gに水70mlを溶いたものにくぐらせて、180℃の油で揚げます。

7.トルティーヤの皮に、ツイスター用の野菜、クリスピーチキン、レモンマヨソース、照り焼きソースの順にのせたら、巻いて出来上がりです。
DSC_2499

※こんな感じにのせてから、巻きます。
DSC_2501

子供たちに巻いてもらうと、ちょっとしたイベント気分が味わえますよd(*ゝωб*)


ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
『ささみのお好み天ぷら』です。
ささみのお好み天

ハウス食品さんの『きざみ紅しょうが風ペースト』をささみの天ぷらに加えてみました~(*´∇`*)

今回は衣も天ぷら粉ではなく、お好み焼き粉を使っているので、ふわふわした食感になっています。

お好み焼きとも言えないし、天ぷらの食感ではないけれど、
これは、醤油より、お好みソースがぴったりな、変わり天ぷらって感じ。

お好み焼きの具材によく使われる、豚肉とか、海老、イカを種にしたら、もっとお好み焼きっぽい味になると思います。

今回使用している『きざみ紅しょうが風ペースト』は、レシピブログ×ハウス食品のコラボ企画でいただいたものを使用しています。
やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索

▽材料▽ 3人前
ささみ 5本
塩こしょう 少々
お好み焼き粉 50g
卵 1個
水 70ml
きざみ紅しょうが風ペースト 小さじ2
あおさ 小さじ2
いりごま 小さじ2
サラダ油 適量

▽作り方▽
1.ささみの筋を取り下処理を行って、一口大に切り、塩こしょうを全体に振ります。
ささみのお好み天 (2)

ささみのお好み天 (3)

2.お好み焼き粉、卵、水を溶いて、きざみ紅しょうが風ペースト、あおさ、いりごまを加えて、よく混ぜて衣を作ります。
ささみのお好み天 (5)

3.サラダ油を180℃に温め、ささみに2の衣を付けて揚げたら出来上がりです。
ささみのお好み天 (1)

色づかない方が、見た目がきれいかと思って、控えめに揚げたのですが、
もう少し、しっかりと揚げた方が、よりサクフワして美味しいかもです。

ついでに海苔も揚げてます、こちらも美味しいですよ(*´∇`*)

使用したお好み焼き粉は理研のものを使用しています。
ささみのお好み天 (4)


ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
さば缶と素麺で『濃厚魚介つけ麺風』です。
さば缶簡単魚介濃厚つけ麺

普通つけ麺と言ったら、中太ちぢれ麺を使って、濃厚なつゆが麺に絡んでくるのが美味しいと思います。
家庭で代用するなら、細めの平麺の乾燥うどん辺りも良さそうですよね。
うちでは、ちょうど夏の素麺と鯖缶の賞味期限交換にと思って、つけ麺風にしてみました~(*´∇`*)
さば缶簡単魚介濃厚つけ麺 (2)

あっさりとした、のどごしのいい素麺、これがまた濃厚な魚介風のつけ汁に合うんです。
一人一束用意したのですが、あっという間になくなってしまい、1束では物足りないくらいでしたよ~。

▽材料▽ 2人分
素麺 2束
鯖缶味噌煮 1個
白ねぎ 1本
にんにく 2片
生姜 1/2かけ
水 200ml
酒 大さじ1
醤油 小さじ2
ごま油 大さじ1
けずり粉 小さじ1
すりごま 大さじ1

下準備
・にんにくと生姜をすりおろし、白ねぎを薄く小口切りにします。ねぎの青い部分は一緒に煮るのでとっておきます。
・素麺を表示時間どおりに茹でて冷水でしめておきます。

▽作り方▽
1.鍋に、鯖缶、すりおろしたにんにくと生姜、ねぎの青い部分、水、酒、醤油を加えて中火にかけ、鯖を崩していきます。
さば缶簡単魚介濃厚つけ麺 (4)

2.つゆが温まったら、小口切りにしたねぎ、ごま油を加えて、ひと煮立ちさせます。
さば缶簡単魚介濃厚つけ麺 (5)

3.ねぎがお好みの柔らかさになったら、けずり粉とすりごまを加えて、ねぎの青い部分を除いたら、つけ汁の出来上がりです。
さば缶簡単魚介濃厚つけ麺 (7)

素麺とつけ汁を盛り付けて、出来上がりです。
さば缶簡単魚介濃厚つけ麺

辛味が欲しいときは、一味や七味、辣油などを加えて下さいませ。
ピリ辛もたまりませんよ~(*´∇`*)

わたしは、業スーの「花椒辣醤」を少しかけていただきました。
さば缶簡単魚介濃厚つけ麺 (1)

今回使用したけずり粉です。お好み焼き粉のコーナーにありました。
さば缶簡単魚介濃厚つけ麺 (6)
というか、お好み焼き作るときに使ってます。

ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、
『ハリッサポークライス』です。
ハリッサポークライス

ハウス食品さんの『魅惑のハリッサ』を焼き肉のタレと合わせてみました~(*´∇`*)

焼き肉のタレで味付けしたペッパーランチ風のポークライスに、
魅惑のハリッサで、エスニックの風が吹き荒れる辛味を追加しています。

小さじ1/2と、ほんの少量加えるだけで、いつもと違った味わいとなっています。

作り方はいたって簡単です。
焼き飯を作るように、豚バラ肉と玉ねぎを炒めたら、ご飯を加えてさらに炒めて、
焼き肉のタレと『魅惑のハリッサ』をよく混ぜ合わせるだけなんです。

たった一つスパイスを加えるだけで、いつもの焼き肉ご飯がエスニック飯に早変わりです。

今回使用している『魅惑のハリッサ』は、レシピブログ×ハウス食品のコラボ企画でいただいたものを使用しています。
やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索
ハリッサポークライス (2)

こんな感じで、三種類のチューブタイプのスパイスが入ってました。

▽材料▽ 1人前
豚バラ肉スライス 60g
玉ねぎ 1/4個
ご飯 160g
焼き肉のタレ 大さじ1
魅惑のハリッサ 小さじ1/2~1
塩こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
※魅惑のハリッサはお好みの辛味に合わせて調整してくださいませ。もちろん、辛いもの好きな方は、さらに増やしてみてください。

▽作り方▽
1.豚バラ肉スライスを1㎝幅、玉ねぎをみじん切りにします。

2.フライパンにサラダ油をひき、中火で温めて、豚バラ肉、玉ねぎを加えて炒めていきます。ある程度火が通ったら、塩こしょうを振ります。
ハリッサポークライス (4)

※塩こしょうはダイショーの味塩こしょう粗挽き黒こしょう<粒ガーリック入り>を使用しています。にんにくの風味もあって、こちらの塩こしょうはお気に入りなんです。
ハリッサポークライス (5)

3.温かいご飯を加えて、炒めていきます。混ざってきたら、焼き肉のタレ、魅惑のハリッサを加えて、よく炒めたら出来上がりです。
ハリッサポークライス (6)

ハリッサポークライス (1)

ハリッサポークライス
写真のワカメスープはインスタントを使用しています。

魅惑のハリッサの中には、クミン、ガーリック、コリアンダーが含まれているため、豆板醤やコチュジャンとは、麻婆豆腐とかビビンバとは違った辛味が新鮮でしたよ~。
こちらの辛味も癖になる感じです。


ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ