Syuntaroの『食の荒野を彷徨う』

インスタ映えするようなお洒落な料理は作れません。 ただひたすら、おっさんが日々のご飯の手伝いをした記録。 誰でも作れるような簡単な料理ばかりとなってますよ~。

2020年09月

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、『たこと胡瓜のキムチ和えです。
IMG_1518

まぁ、一般的には「タコキムチ」って言いますが・・・。
ほとんど何も考えずに作れて、お酒がどんどんなくなる料理です(*≧▽≦)b

作り方は、至って簡単です。たこを食べやすい大きさに切ったら、スライスして塩もみした胡瓜をキムチと混ぜ合わせるだけ、調理時間も5分もあれば作れるかと思います。(なじませる時間は除きます)

今回使用しているキムチは、東海漬物さんのお漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチを使用しています。
このキムチは、辛味を抑えたまろやかな甘口仕立てとなっていますので、普段から辛いキムチに慣れている方には、物足りないかも知れません。
ただ、まろやかに甘口仕立てにしているのには、Q-1乳酸菌を毎日摂って、腸内細菌叢を整えて欲しいってところみたいです。

東海漬物さんのオリジナルの乳酸菌
おなじみの「キューちゃんのQ」、選び抜かれた乳酸菌「クイーンのQ」、乳酸菌の活発さを表した「クイックのQ」と、3つのQの意味を込めてQ-1乳酸菌と名付けたそうです。

ちなみに、お酒と一緒に食べても大丈夫かの保証はSyuntaroには出来ません(笑)

□材料□ 2~3人前
・茹でだこ 90g
・胡瓜 1本
・東海漬物お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ(以降Q1乳酸菌キムチ) 1パック
(50g)
・塩 小さじ1/2
・にんにくチューブ 1cm
・ごま油 小さじ2

□作り方□
1.刺身用の茹でだこを食べやすい大きさに切ります。余分な水気はキッチンペーパーでふき取ります。
DSC_2638

2.胡瓜をスライスし塩を振って30分ほどおき水を絞ります。

3.茹でだこ、胡瓜、Q1乳酸菌キムチ、にんにくチューブ、ごま油を混ぜ合わせたら完成です。
DSC_2644

すぐ食べたいところですが、ひと晩置いておくのが、おすすめです。
味がよりなじんで美味しくなりますよ。
IMG_1518

【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】
フーディストアワード2020
フーディストアワード2020

今回使用のキムチは、モニタープレゼントされました東海漬物さんのQ-1乳酸菌キムチを使用しています。

ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今年もレシピブログさんのコラボ企画フーディストアワードに参加させてもらいました。

「にんべん」の「だしとスパイスの魔法シリーズ」、ピエトロのパスタに、
花王のキュキュット、はくばくの暮らしのお粥、東海漬物のQ-1乳酸菌キムチ、
ブルボンのスライス生チョコレートと、今年も盛りだくさんです。

まずは、花王さんの製品を使ってみます。
キュキュットCLEAR泡スプレーとキュキュットあとラクミストが入っていました。
今回は、キュキュットあとラクミストを使用してみました。

この『キュキュットあとラクミスト』
すぐに洗えないときに、食器にまんべんなくスプレーしておくと、
あとで洗うときに洗いやすいといった食器用洗剤です。

試してみたのは、炒め物をしたあとのフライパン
油汚れの付いたテフロン加工のフライパンは、すぐ洗ってもヌルヌルベタベタ
後回しにしてると、油が固まって、さぁ大変!
DSC_2570

これがまた結構落ちないんですよね。
何回洗っても、いや~なヌルッとした感じ、経験ありませんか?

そんなフライパンの油汚れが、なんとスプレーして、30分待つだけ
たったそれだけで、簡単にツルツルピカピカになるんです。
DSC_2571

これは、ほんとびっくりしました。
キュキュットあとラクミストをまんべんなくスプレーして、30分待ってから、スポンジに洗剤を付けて洗うだけなんです。
DSC_2574

あれだけ悩んでいたフライパンのヌルヌルが、一回の洗いだけで綺麗になりました。

これは、癖になる食器用洗剤です。
皆様もお試し下さいませ。
【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】
フーディストアワード2020
フーディストアワード2020

今回使用のキュキュットあとラクミストは、モニタープレゼントされましたものを使用しています。

ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、『四種のきのこが香るきのこ釜飯』です。
IMG_1487

秋も深まる中、きのこご飯は美味しいですよね~(*´∇`*)
でも、醤油が多かったとか、少なかったとか、味が安定しないとかありませんか?
そんなときは、レトルト調味料の出番です。

とり釜めしの素とかきのこ釜飯の素に、最近ではとうもろこし釜飯なんてのもあるようですね。
そう、今回の釜飯は、味付け知らず

誰でも同じように作れる、丸美屋「とり釜めしの素」を使っています。

ただ、ちょっとだけ一工夫しています。
それも簡単なことです。

裂いたきのこを、トースターで10分ほど待つだけなんです。
これだけで、あとは「とり釜めしの素」の分量どおりつくるだけで、美味しいきのこ釜飯が作れるんです。

普通に、とり釜めしの素ときのこを一緒に炊くだけでも美味しいのですが、焼いたきのこで釜飯を作ると、さらに美味しくなるんです。

レシピと言うほどではありませんが、一応備忘録がてら書いてみたいと思います。

□材料□
丸美屋「とり釜めしの素」 1袋
霜降りひらたけ 1/2袋
ぶなしめじ 1/2袋
舞茸 1/2袋
えのき 1袋
DSC_2362

□作り方□
1.きのこを適当なサイズに裂いていきます。

2.トースターパンやアルミホイルにのせ、トースターで中火力で10分加熱します。
DSC_2368

3.ご飯と丸美屋のとり釜めしの素を炊飯器に準備したら、きのこをのせます。
※水や調味料は調整しません。説明書通りに加えます。

4.普通に炊飯したら、きのこたっぷり鶏釜めしの完成です。
DSC_2369

ほんだしに醤油やみりんなど、一切追加いたしません。
普通に作るのに、焼いたきのこを追加するだけです。

これだけで、レトルト調味料が、栄養満点になりました。
栄養満点はいいすぎかな?

でも、ちょっと具材を足すだけで、美味しい釜めしが出来上がると思うと
テンションも上がりませんか?

そんなちょい足しレシピでした。


ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、今が旬の秋鮭を使って秋鮭と舞茸のクリームスパゲッティ~小松菜入り~です。
IMG_1514

秋鮭と舞茸だけでもいいのですが、具沢山味噌汁と同じ考えで、青菜を加えることで、栄養価もアップです。
ほうれん草が一般的ですが、まだ少々お高いので、最近特売している小松菜にしてみました

秋鮭と舞茸のパスタは、寒くなる秋口には、ぴったりの料理です。
生クリームではなく、牛乳を使用したレシピですが、けっこう濃厚な味になりました。

今回の秋鮭はレシピブログさんのネクストフーディスト3期生限定イベント
北海道産の生秋鮭を使って作る!旬のごちそうレシピでいただいた秋鮭を使用しています。
北海道ぎょれんさんより直送でした(*´∇`*)

□材料□ 二人前
秋鮭 160g
舞茸 1/2パック
小松菜 2本
玉ねぎ 1/2個
スパゲッティ 200g
バター 10g
牛乳 300ml
料理酒 大さじ3
薄力粉 大さじ3
コンソメ顆粒
塩 小さじ1/2
黒胡椒 少々
秋鮭の下味用
・塩 少々
・黒胡椒 少々
・ローズマリー 2本

下ごしらえ
・秋鮭の切り身に塩を振りローズマリーをのせ10分程度置いておきます。余分な水気をキッチンペーパーで拭き取り、黒胡椒をかけておきます。下にローズマリーを敷いて全体に香りが移るようにします。
DSC_2585
※上にのせていた写真ではないですが、ローズマリーは下にあります。

□作り方□
1.舞茸を裂き、玉ねぎをスライス、小松菜を3cm程度に切ります。
DSC_2591

2.秋鮭の皮をむき、一口大に切ります。
DSC_2597

3.フライパンにバターをひき溶けたところで、秋鮭を弱火で火を通します。
DSC_2601

4.秋鮭に火が通ったら、玉ねぎを炒めしんなりしたら、舞茸を炒めます。このあたりで、スパゲッティを袋の表示通りに茹ではじめます。
DSC_2602

DSC_2604

5.小松菜を加え料理酒を加えて、蓋をして2分ほど蒸し上げます。
DSC_2607

6.薄力粉を加えて馴染ませます
DSC_2609

7.牛乳、コンソメ顆粒を加え、塩・黒胡椒で味を整えます。
DSC_2610

8.茹で上がったスパゲッティを加えて出来上がりです。
DSC_2612

うれし野ラボさんから、トリュフオイルを頂いていたので、味変してみました。
IMG_20200921_065658_756
トリュフオイルを直接かぐと、クセのある香りでしたが、
口に頬張ると、濃厚な食べたことのないキノコの香りが、口の中ではじけます。
これが、よく例えられる『森の香り』なのですね(*´∇`*)

ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。
いつも訪問ありがとうございます。


今日の料理は、今が旬の秋鮭を使って『秋鮭の一口フライ~タルタルソースがけ~』です。
IMG_1512

めっきり秋めいて来ましたね~。
ずいぶんと、朝晩も冷え込み、昼間の気温も上がらなくなってきました。
スーパーの鮮魚コーナーに行くと、今が旬「北海道産秋鮭」をよく目にします。

刺身用サーモンを使って、半生フライといったのもいいですが、
サーモンとは違った、脂の濃厚さではない、身の締まった肉感のある濃厚な味わい。

そんな濃厚な秋鮭をサクサクのフライにして、さっぱりとした玉ねぎの効いたタルタルソースがぴったりでした。

今回の秋鮭はレシピブログさんのネクストフーディスト3期生限定イベント

北海道産の生秋鮭を使って作る!旬のごちそうレシピでいただいた秋鮭を使用しています。
北海道ぎょれんさんより直送でした(*´∇`*)

□材料□ 2人前
秋鮭 200g
塩胡椒 少々
バッター液
・薄力粉 大さじ3
・水 大さじ3
・マヨネーズ 大さじ1
パン粉 適量
タルタルソース
・ゆで卵 1個
・玉ねぎ 1/4個
・マヨネーズ 大さじ2
・穀物酢 小さじ2
・塩胡椒 少々
千切りキャベツ 適量

下準備
・薄力粉、水、マヨネーズをよく混ぜて、バッター液を作ります。
・お好みの固さのゆでたまごを作り殻を剥いておきます。今回は無難に固ゆで卵にしました。
・玉ねぎをみじん切りにし水にさらした後、ザルにあげ、余分な水分をキッチンペーパーで絞ります。

□作り方□
1.秋鮭の皮をはぎ一口大にし、塩胡椒を振ります。10分ほど置いたあと余分な水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
DSC_2554

2.秋鮭に、バッター液、パン粉の順につけ、衣を付けます。
DSC_2556

DSC_2557

3.油を温めている間に、タルタルソースを作ります。ゆで卵を潰し、玉ねぎ、マヨネーズ、穀物酢、塩胡椒をよく混ぜ合わせて滑らかにします。
DSC_2563

4.180℃に温めた油で衣を付けた秋鮭をきつね色になるまで揚げていきます。

5.千切りキャベツを添え、フライを盛りつけて、タルタルソースをかけたら出来上がりです。
IMG_1512

千切りキャベツは、ののじのキャベツピーラーを使用しています。
これ使うとふわふわのキャベツが仕上がって、美味しいんですよね~。

ネクストフーディスト
ネクストフーディスト3期生として、絶賛更新中

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レシピブログに参加しています♪
いつも押して頂きありがとうございます。

ブログ村も参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ